国税調査官は見た!本当に儲かっている会社、本当は危ない会社

作家名: 大村大次郎
出版社: かや書房
1400ポイント
国税調査官は見た!本当に儲かっている会社、本当は危ない会社
関連タグ

あらすじ/作品情報

株式投資をしている人、就職活動をしている人、取引相手を探している人などなど、「本当に儲かっている会社」を見つけたいと思っている人には、本書をぜひ!みなさんは、決算書を読むことができるでしょうか?単に読むだけでなく、決算書に書かれた〝ウソ〟を見抜き、対象となる会社の、真の業績を知ることができるでしょうか?税務調査を仕事としている税務職員には、これからの能力は必須です。しかも、一人で数多くの会社を調査する必要があるため、〝瞬時〟に見抜かなければなりません。本書は、そんな税務職員が日常的に使っている〝決算書の読み方〟を披露する内容です。税務職員は会計の知識はそれほどありませんから、難しい会計用語も出てきません。第一章 税務署員の過酷な使命◆税務調査の〝裏の目的〟とは?◆調査官は決算書のウソを一瞬で見破る◆調査官のほとんどは会計の素人◆税務調査とは?◆国税調査官にはノルマがある◆〝粉飾決算〟の企業は絶対に避けたい◆「脱税」と「粉飾決算」は正反対◆決算書は平気でウソをつく◆そもそも決算書は〝作られたもの〟◆決算書のウソには「非合法的ウソ」と「合法的ウソ」がある◆決算書とは〝曖昧なもの〟◆決算書の本質を見抜く第二章 決算書はウソつき◆決算書は必ずウソをつく◆企業の決算書のチェック体制はゆるゆる◆決算書は簡単に操作できる◆会社は〝合法的〟にウソをつく◆ソニーの決算書の〝合法的なウソ〟◆公共事業を受注するための粉飾もある◆「利益を出している企業」と「儲かっている企業」は違う◆日本の企業の7割が赤字の理由◆けっこうわかりやすいウソをつく会社が多い第三章 本当に儲かっている会社を見抜く方法◆税務調査対象はどうやって決まるのか?◆国税調査官は決算書のここを見ている◆調査官が調査対象から外す決算書とは?◆「一般管理費」が減っている会社は要注意◆決算書には、ウソをつきやすい項目とウソをつきにくい項目がある◆「現金・預金」が減っている会社は危ない◆「売掛金」が急増している決算書も怪しい◆売掛金が急に減った会社は脱税の疑い◆従業員や人件費が減っている会社は景気が良くない◆いつも同じくらい利益が出ている決算書はおかしい第四章 会計初心者のための決算書の読み方◆決算書は細かく見るな、流れを見ろ◆1年分の決算書をどれだけ詳細に分析しても、まったく役に立たない◆「借金の大きい企業」より「借金が増えている企業」のほうが危ない◆「同業他社との比較」はあまり意味はない◆調査官は経験上「決算書の流れ」を重視する◆「売上」だけを追ってもいろんなことが見えてくる◆売上が下がっている企業◆「売上」が急増している会社は要注意◆「売上」が凸凹になっている企業◆「売上」と「利益」だけで相当のことがわかる◆売上が増えているのに利益が横ばい◆売上は上下するのに、利益はいつも同じくらい◆売上が下降し、利益も下降◆売上は下降しているのに利益はいつも同じくらい◆売上は下降しているのに利益は上昇◆「現金・預金」が大事な理由◆「現金・預金」はウソをつきにくい勘定科目◆現金は多すぎてもいけない◆ウソをついていない会社の「現金・預金」◆売上も利益も横ばいなのに現金が減っている会社は要注意◆企業の決算書を見る方法第五章 税務署はどうやって脱税を見つけるのか?◆脱税のほとんどは「駆け込み型」◆「脱税」と「節税」はまったく違う◆「脱税」と「課税漏れ」も違う◆期末の経理処理は要注意◆調査官が大好きな「交際費」◆隠れ交際費とは◆中小企業は経営者の私的費用がないかをチェックされる◆外注費も要注意◆棚卸もチェックされやすい◆人件費はこう見る◆外国人労働者を雇っている企業は要注意◆家族を社員にしている会社も要注意◆架空人件費の見つけ方◆福利厚生費も気をつけよう◆ニセの領収書はこうして見破る◆全国の取引を監視する国税の情報網◆儲かっている業界は狙い撃ちにされる第六章 決算書は〝背景〟を知ることが大事◆コンピュータでは「決算書のウソ」は見抜けない◆決算書の〝背景〟を見る◆「株主構成」は非常に大事◆創業者が株を売った場合は要注意◆なぜ税務署は「同族会社」を狙うのか?◆朝日新聞は脱税の常習犯?◆大企業と中小企業では決算書の傾向が違う◆上場を目指している企業は要注意◆意外と悪質なビックカメラの粉飾決算◆海外展開している企業は脱税しやすい◆海外子会社を使った大和ハウス工業の〝違法節税〟◆決算書の5つのタイプ◆利益を大きく見せる〝野心的決算書〟◆税金を払いたくない〝税金ケチり型決算書〟◆損失をすぐに計上する〝保守的決算書〟◆状況に応じて使い分ける〝老獪型決算書〟◆業績悪化を必死で隠す〝誤魔化し型決算書〟◆決算書を見る際、もっとも大事なのは〝裏情報〟◆ネットの情報は玉石混合◆就職情報誌にも貴重な情報がある◆テレビ番組、マスコミから周辺情報を探る◆税務署の秘密のファイルには何が書かれているのか?◆複合的、立体的にその企業を見る

ページTOPへ戻る